2018-01-01から1年間の記事一覧

意識の変化

あれから毎日ウオーキングをしています。膝に問題を抱えていますのであまり無理しないようにしていますが、今日はこの前でかけたJAバンクまで歩いて行ってきました。毎日朝晩ウオーキングをしているのですが、今日は今までと違い一度に歩く距離を伸ばして…

山歩き

昨日は近くの庚申山を散策しました。起伏があるコースなので歩数はあまり稼げませんでしたが、汗ばむほど身体が熱くなりました。 この階段はきつかったです。何となく歩いていたらこの場所に来てしまい登ることにしたのですが、きつかった。汗が出てきました…

自分に出来ること

COP24がポーランドで開かれました。パリ協定が2020年から運用段階に入るため「実施指針」を決めることが今回の目的でしたが、米国、ロシア、サウジ、クエートなどが「1.5度特別報告」を歓迎することに徹底的に反対したため決定文書はきわめて弱…

鉛筆デッサン

カルチャーセンターで講師をやっている関係上、教材をいろいろ準備しなければなりません。ある方にデッサン力を高めてもらいたいと思い、教材研究のつもりで40数年ぶりに鉛筆デッサンをしてみました。どうもデッサンがくるっていますが、学生時代を思い出…

油彩画

「森の休憩所」 F60号 油彩画 近くの庚申山公園の紅葉風景を描きました。これで9日目の制作過程です。だいたい出来上がりました。今回の制作ではワクワクして制作できたことが良かったです。毎日少しずつ出来上がっていくことに興奮を感じて描きすすめま…

不思議な偶然

大学時代の友人が訪ねてきました。彼は卒業依頼画家を目指し、現在も制作を旺盛に続けています。その彼が家に入らなくなった暖炉があるから使うかい?と訪ねてくる前に電話で伝えてきました。家には暖炉があるから入らないのだけれど、貰っておこうと思って…

個展

先週の土曜日からウニクス上里のコミュニティー広場お借りして個展を開催しています。毎日のように一日中会場にいるのも疲れます。参観者が来ないときは、本を読んだり種のブローチを作って時間をつぶしています。4日間で42個ほど出来ました。 ついでにコ…

個展

私の暮らす児玉郡で「児玉芸術祭」が開催されます。上里町、本庄市、美里町、神川町等の市町での芸術と地域興しをテーマにした取り組みです。様々な分野の作家たちがこれらの地域で作品展を開催します。 私もその趣旨に賛同し同時開催することに致しました。…

公募展

麓原展という地元の公募展に出品して4年目になりますが、今回も出品しました。幸運にも「奨励賞」に入賞しました。2回目の奨励賞です。昨年度から油絵を出展しています。妻と娘と一緒に見に行きましたが、娘が「お父さんの絵は100メートル離れていても…

ここまで積み上がりました。

薪割りを続けここまで積み上がってきたのですが、やり過ぎて腱鞘炎のようになってきました。そんな訳でしばらく休んでいます。特に右手がおかしくなりました。チェンソーでの右手酷使が手に来たようです。堅い木やかなり太い木をチェンソーで切ったのがいけ…

こんなものを作りました。

近所に電気工事関係の仕事をしている方がおりまして、電線の巻き取りコイルがたくさん余っていて処分に困っているので、何かに使ってくれないか・・・そう言われとりあえず2個だけ貰ってきました。ついでに倉庫にあった丸太なども頂いたので、それでテーブ…

薪小屋

薪の保存は家の横などを利用するとシロアリの被害の原因にもなると言われたので、昨日から薪小屋を制作し今日出来上がりました。早速裏の保管していた梨の木や杉の木を割り積み上げ始めました。早くしないと冬が早く訪れるようなので薪の乾燥が間に合いませ…

最近の作品

アトリエにここ数ヶ月で描いた作品を並べてみました。50号の作品が2枚と60号の作品が2枚、40号×2枚の作品と・・並べて眺めると「よく頑張ったなあ。」と我ながら思います。この地に越してきて6年・・との地に来なければ生まれなかった作品です。4…

長瀞を描く

ずっと、圧倒的な存在感を描きたいと思って描いてきた絵の帰結として、やはり長瀞を題材にしました。この作品を見た娘が「久しぶりに描き込んでいるね。」そんな感想を言っていました。自分自身ここまで描き込むのは初めてかもしれません。まだ、最後の仕上…

杢なのでしょうか?

一枚だけ傷のある栗の木の半端が出ました。傷を埋め木で治して利用することにしました。埋め木は上手くいきました。そこで磨きに入ったのですが、やがて木目とは違う模様が出てきました。プロの方は鉋で削るのでしょうが、私は鉋仕上げはわからないのでもっ…

木工クラブ・今日の作品

今日は月2回の木工クラブの日です。欲張って3作品も作ってきました。1つはこの前の絵の額縁です。材料は栗の木です。最近栗の木が好きになっていろいろ利用しています。木目がとても綺麗です。 この写真では栗の木の木目がよく見えません。下の作品はもっ…

娘に頼まれて

嫁に行った娘に頼まれてテーブルを作りました。これも天然杉を利用しましたので、この前のベンチと併せて娘に届けようと思います。今回のテーブルは骨組みは家にあった余った材木を利用したので、脚などを見ると少し程度が落ちますが、雰囲気的にはとてもマ…

再挑戦

この前作ったベンチが小さすぎたので、もっと大きいタイプのベンチを作りました。材料費は節約して安い木材を使いました。釘などの金具はまったく使用していません。座面、背もたれは丸棒で固定しています。それでも強度的にはしっかりしています。 今度は大…

また椅子作り

椅子ばかり作っていますが、離れ2階のギャラリーにテーブルや椅子をセットするため、後3個ほど作ろうと思っています。今回はこの前作ったベンチで余った杉板を座面に利用しました。天然杉なので植林の杉に比べるとかなり素材は良いそうです。良い感じに仕…

木工クラブで

月曜日の木工クラブで今回はベンチを作りました。まだ途中です。骨組みの角材に丸みをつけて完成にしようと思っています。 角ノミの使い方が慣れてきました。骨組みの材は欅で座面の背面は杉を利用しました。色の違いがあり過ぎて不自然ですので欅に色をつけ…

水制工を画く

この場所を画くのは4回目になります。いずれ油絵の具で画いてみたいと思っていました。回り回って、またこのモチィーフに戻ってきました。今回の表現は圧倒的な量感を表現するのが目的です。私は厚塗りが好きで油絵に描画材を変更してから、もっぱら厚塗り…

昨日の成果

昨日は木工クラブがありました。妻に頼まれたダイニング用の椅子を作ってきました。栗の板を利用しました。味わいがあっていい素材です。

暑くて外に出られないので

あまりにも外が暑いので昼間は外に出られません。仕方がないので絵ばかり画いています。この前描いた絵に手を加えました。写真ではその効果が余りよく見られませんが、かなり良くなりました。今回は今までになく時間をかけて制作できました。猛暑のおかげで…

古材で

以前工事で使われていた板を、長い間庭に放置しておき、その板を利用して箱を作りました。味があって良いです。こんな板がもっと欲しいのですが、もう使い切ってしまい残りがありません。今までも古材を利用していろいろ作ってきましたが、古材は味わいがあ…

美術家連盟展

今年も群馬美術家連盟展に出品いたしました。3回目の出品ですが、会友に推挙されました。昨日は授賞式があり参加してきました。 出展してみて、まだまだ私は未熟者だと実感させられました。もっと努力が必要なのでしょう。意欲が沸いてきます。我が道を極め…

時間がかかったけど

今回の作品はかなりの時間をかけて描きました。藤岡にある藤の丘の近くの遊歩道で見た風景です。なかなか美しくこころ動かされて描きました。存在感のある大地を表現したいと思い、今回もかなり厚塗りで描いています。写真にするとその厚塗り感が出ないのが…

モクモククラブ

今日はモクモククラブの日でした。以前途中まで用意したままになっていた椅子の続きをやってきました。有り余りの木材を使用したため、部位によって材木が違いますが、まあ、家で使うのだからいいかと思い・・・何とか仕上げてきました。家に持って帰ったら…

塀の着彩

塀は裏側がまだセメントを塗ってないのですが、とりあえず表面だけアクリル絵の具を海綿を使って着彩しました。まあ、初めてにしてはこんなもん(門)ですかねえ。 最初、オイルステインに油絵の具を混ぜて塗ってみたのですが、照りが出てしまって変な感じに…

とりあえず正面だけ

とりあえず正面だけ出来上がりました。色の違いは3日間かけて作ったため乾燥の違いで3段階になっています。昨日は下地のセメントが柔らかすぎて難儀しました。今日はその反省の元にセメントを練ったため、上手い具合にいきました。少しずつ技術も上達しま…

いよいよ岩肌作り

今日は曇っていたので絶好のセメント日和です。今日のうちに少し進めようと思って続きをやりました。セメントで岩肌を表現してみました。 岩のイメージがやや単調になってきたので明日からは少し変化をつけようと思います。終わったら色をぬろうと思っていま…